トップ > 新鮮ニュース > 令和7年4月9日、『魚鳥塚51周年供養祭』を執り行いました

令和7年4月9日、『魚鳥塚51周年供養祭』を執り行いました


2025年4月15日

令和7年4月9日(水)神戸・須磨寺において恒例の『魚鳥塚供養祭』を執り行いました。
春の日差しが心地よく降り注ぎ、青空の下、境内にはほんのりと桜の花びらが舞い落ち、風に揺れる淡い桜色が季節の移ろいを感じさせていました。満開の時期を少し過ぎたとはいえ、まだ見頃を保つ桜と穏やかな陽気に包まれ、参列された皆様の表情も和やかでした。
お天気にも恵まれ、議員や来賓の方はじめ、協賛会の皆さん、組合員の皆さんなど大変多くの方にご参加いただきました。

「魚鳥塚」は、今から50年前に同組合の初代理事長・渡辺喜一郎氏が発案し、建立されました。それ以来組合の大切な伝統ある行事として毎年供養祭を開いております。
日本の伝統文化「鮨」をまもって発展させていく責任をあらためて思う供養祭となりました。


お品がき

地図から探す

ランチ&夜の限定メニュー

店長イチオシメニュー

兵庫県すし組合のポスターはこちら

すし同業者の皆さまへ すし組合に入りませんか

▲PAGE TOP