> > ページを戻る
寿し竹 すしたけ

店主名 | 貝塚 一夫 (かいづか かずお) |
---|---|
場 所 | 〒654-0071 神戸市須磨区須磨寺町2-3-9 ⇒地図、アクセス |
電話番号 | 078-731-1005 |
営業時間 | 本店:9:00~19:00 新館(宴会等)予約のみ |
定休日 | 水曜日 但し毎月20日21日と祝祭日は水曜でも営業その前後で振り替え休日します。 |
駐車場 | 3 台 |
座席数 | (本店)カウンター:10席、座敷:12席、 テーブル:16席 (新館)2F座敷:30席、3F座敷:16席 |
予算 | ~¥5,000 |
ホームページ | http://www.sushitake.net/ |





ファミリーで楽しめる/ 女性お一人でも歓迎/ 出前OK/ ランチ有り/ 全国共通すし券の使用OK/
- 補足:出前は区域限定。お問い合わせ下さい。
寿し竹 はここが違う!
- 老舗の味 すし・会席・幕内
- 創業大正10年。代々続く伝統の味、技。
本物のおすしをお召し上がりください。
寿し竹名物の「うの花ずし」はテレビ、雑誌等でも度々紹介され大人気です。

創業以来、須磨の人々の舌に親しまれ、今日まで伝統の味を守ってきております。すしはもちろん料理も心をこめて提供しております。
会席、幕の内、折詰等は要予約です。
全て配達もできますので、電話にて配達区域をおたずねください。
本店の向かいに新館があり慶弔・宴会等にご利用ください(要予約)
寿し竹 のおすすめメニュー

当店で特に有名なすしは「うの花ずし」です。酢〆のさばのにぎりの上に「これ、本当におから?」と言われるような絶品のおからでお化粧しています。季節によりアジ、イワシ、タイなどもあります。もちろん生ネタは店主が毎朝仕入れてきますので新鮮です。自信をもっておすすめします。
また当店の茶碗むしは具がたくさん入った大ぶりの器の茶碗むしで大好評です。
ぜひお召し上がりくださいませ。
寿し竹 のランチメニュー



赤だしとお口直しを¥100でサービスします。ただし、お大師さん(20.21日)は除きます。
うの花ずしをセットにしたすしのご案内
・うの花ずし(8ヶ)…800円(税別)
・敦盛ずし…1,430円(税別)
・離宮盛り…1,180円(税別)
・さば大師盛り…940円(税別)
季節の行事ごとのおすし、料理も承ります。
(丸かぶり、子供の日、父母の日、土用の丑の日、行楽弁当他)
寿し竹 Topics!
高級七寸角三段重¥32,400(税込) 二段重¥21,600(税込)
高級七寸角五段重¥54,000(税込)※12月28日ご予約締切
12月31日ご自宅まで配達(配達区域をお尋ね下さい)
おせち料理は、当店手作りですので、毎年、皆様に喜んでいただいております。2回目以降のご注文の方には、うれしい寿司のプレゼントの特典があります。
寿し竹 への交通アクセス
最寄駅 | 山陽電車須磨寺駅徒歩3分 JR須磨駅徒歩10分 |
---|---|
駐車場 | 3 台 |
住 所 | 〒654-0071 神戸市須磨区須磨寺町2-3-9 |
電 話 | 078-731-1005 |
FAX | 078-731-1558 |